インフルエンザ予防接種費用補助のお知らせ(今年度は終了しました)
各位
中部日本放送健康保健組合では、本年度もインフルエンザ予防接種の費用補助(被扶養者分)を以下の通り実施します。
これまで補助金は、健保組合から申請者へ直接、現金でお支払いしていましたが、今年度から事業所(会社)経由でのお支払いとなりますのでご了承ください。(任意継続被保険者等を除く)
【対 象 者】
当健康保険組合の加入者(本人・家族)
ただし、自治体の接種費用補助が受けられる満65歳以上の方は除きます。
【補 助 額】
一人につき2,000円まで(接種費用を超えない範囲)
【接種期間】
令和4年10月1日 〜 令和5年1月31日
【実施要領】
1)いったん医療機関の窓口で接種費用を全額お支払いいただきます。
2)「インフルエンザ予防接種補助請求書」に記入の上、
3)「医療機関の領収証」(原紙に限る。コピーやレシートは不可)を添付して、
健康保険組合まで提出してください。
※補助額は事業所ごとにとりまとめ、後日、事業所経由でお支払いいたします。
ただし、任意継続被保険者等は従来通りのお支払い方法です。
※請求書は下のリンク「詳細はこちら」から、または健保組合ホームページからダウンロード
できます。(健保HP画面右下の「各種申請書」→「保健事業関連」)
※東京支社、大阪支社、南山カントリークラブの方はそれぞれの窓口までご提出願います。
※領収証には次の事項の記載が必要です。
@「インフルエンザ予防接種代」と明記されていること
A 接種を受けた人の名前
B 医療機関名
C 接種年月日
C 接種年月日
以上
詳細はこちら: インフルエンザ予防接種補助請求書
![]() |
![]() |